![]() |
||||
![]() |
MM-1005 | ヘフリガー和歌をうたう | MM-1192 | 『イル・ミオ・テゾーロ』/望月哲也(テノール)、 カール=アンドレアス・コリー(ピアノ) |
MM-1035 | 五郎部俊朗テノール/「日本のうた」 | MM-1201 | 『美しい日本の歌』 ウィリアム・W・スピアマン IV(ボーイ・ソプラノ) |
|
MM-1058 -60 |
プーランク歌曲集全100曲 | MM-1203 | 『サンタ・ルチア
〜カンツォーネ集〜』 五郎部 俊朗(テノール) |
|
MH-1063 | ランディーニ「わが愛しの女よ」 | MM-1214 | 『アマリッリ
〜イタリア古典歌曲集〜』 望月 哲也(テノール) |
|
MM-1079 | イタリア歌曲の世界/五郎部俊朗(テノール) | MM- 2097 | ひそやかな誘い〜リヒャルトシュトラウス歌曲集〜 望月 哲也(テノール) 河原 忠之(ピアノ) |
|
MM-1083 -84 |
J.S.バッハ:アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳II | MM- 3044 | ヴィヴァルディ:グローリア 新イタリア合奏団 岡山バッハカンタータ協会 |
|
MM-1113 | ジョイフル・ジョイフル W W,スピアマン4世(ボーイソプラノ) |
MM- 4042 | 太陽と愛 ジョゼッペ・サッバティーニ(テノール) |
|
ON-3003 -4 |
フォーレ歌曲集全60曲(男声編) | |||
MM-1172 | 『パニス・アンジェリクス』/ヴォーチ・アルモニケ(ヴォーカル・アンサンブル) |
|
|
|
MM-1035 日本のうた/五郎部俊朗テノール |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
五郎部俊朗 テノール 岡田知子 ピアノ | |||
|
|
![]() |
|
團伊玖麿作曲、指揮のオペラ『夕鶴』の子役ソロや、ルーマニア国立歌劇場主宰の『カルメン』に子役の一人として出演するなど、多方面で活躍する、ウィリアム・スピアマン君が『ピュア・ヴォイス』を聴かせてくれます。
|
|
|
![]() |